お知らせ

通販の虎をご覧いただきありがとうございます。たくさんの方にご購入いただき、想像以上の売れ行きに驚きと感謝でいっぱいです。日々、頑張って醸造を続けていますがご注文に対して製造量が追いついていません。商品の到着まで時間がかかってしまうことお許しください。また、原材料や資材代、燃料費など全てが高騰していることから、価格改定をさせていただくことになりました。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

上勝開拓団 エルミタージュ・バレー酒ブリュワリー

あなたは「どぶろく」飲んだことありますか?
米と麹で造られた日本酒の原点。
かつては日本全国の農家が家庭で造っていた酒です。

日本の農村文化とも言える「どぶろく」を
現代の若者にも楽しんでもらえるよう進化させました。

クリーミーな口当たりはまさに新感覚。
米の優しい甘味にゆずやすだちの果汁を加えた
リキュールは女性にも人気です。

徳島県上勝町という小さな町の
棚田で育てた米と山の天然水で仕込んだ「どぶろく」。
美しい日本の風土を感じてください。



ただいま予約注文を受け付けています

「すだちの里」「ゆずの山」の美味しい飲み方

①冷やしてストレートで
②氷を入れてロックで
③ソーダ、ジンジャエールで割って
 (どぶろく3:ソーダ1)
④ビールで割って
 (どぶろく1:ビール2)

上勝開拓団 エルミタージュ・バレー酒ブリュワリー

日本の農村伝統の酒“どぶろく”。
ふるくさいイメージを覆す新感覚のどぶろくを造っています。
酒蔵があるのは徳島県上勝町。周囲を山に囲まれた人口わずか1400人足らずの小さな町です。
でも、人々は陽気でエネルギーに満ち溢れています。
上勝開拓団は伝統を受け継ぎながら、このエネルギーを世界中の人に届けようと活動しています。

エルミタージュ・バレー酒ブリュワリーでは酒蔵見学もできます(要予約)。
併設するBar IRORI(毎週 金・土曜営業)では、一般販売していない生どぶろくもご提供しています。
どぶろくが気に入った方は、ぜひ上勝町に遊びにきてください。

上勝開拓団のHPはコチラ
http://kaitakudan.net